「自動車部品を一貫生産して提供」 ヒラタ精機株式会社

閉じる

INTERVIEWCase04

先輩社員インタビュー

工務技術課 工務係

Yさん

入社:2015年4月入社

Q1.今はどんな仕事をしていますか?

製造技術課では生産設備・ガス・電気・エアーなど供給する付帯設備の運転管理“保守・点検”をする部署です。生産設備にトラブルが発生するとすぐに駆けつけ、現状確認・原因追究・不具合処置を短時間で行い不具合が再発しないように改善を求められます。メンテナンス作業の経験を積みながら、各種国家資格取得や技能検定試験へ積極的にチャレンジしています。

Q2.仕事のやりがいはなんですか?

設備トラブル“ゼロ”を目指していますが、達成するには奥が深く、そしてとても難しいです。その中で設備トラブルを復旧した時、生産オペレーターから頂く『ありがとう』という言葉であったり、自分が製作した装置が実際にラインで稼働し、生産している状況を目にすると、言葉に表せないほどのうれしさと、達成感を感じます。

Q3.今後やっていきたいことや学生へのメッセージ

私は学生時代ロボット研究部に所属しており、全国6位になったこともあります。それは周りにいた先生、先輩、後輩で一丸となった結果です。社会人になっても自分一人で仕事をしている訳じゃなく、困っている時には頼りがいのある上司、先輩に相談することも大事になってきます。学生の皆様も、悩み、困っている時には家族、友達、先輩、先生に相談し、解決してよりよい1日を過ごしてほしいです。
私自身もまだまだ一人前の保全マンになるには、習得しなければならない知識、技能が沢山あります。これからも、日々精進し、技能検定 電気系保全技能士1級取得を目指します。

TEL

0853-62-3600 0853-62-3600 受付時間:平日8:00〜17:00

FAX

0853-62-5243